教室のご案内

箏、三絃、十七絃のお稽古を通じて日本伝統音楽の楽しさや奥深さをお伝えしています。 ちょっとやってみたいという初心者の方から、有名一流大学受験希望のプロ志望の方まで大歓迎!お箏は2歳、3歳から可能! 逸早く音楽に触れることにより、邦楽トップミュージシャンになることが出来ます。 また、箏や三絃は久しぶりにやりたくなったという経験者も多数いらっしゃいます。 奥ゆかしい古典から現代曲、ポップス、クラシック、様々な曲をお箏や三味線で演奏出来ます。雅な和の音に癒され、日本伝統文化の素晴らしさに触れてみませんか? さらに、黒川邦楽院では海外公演も経験出来ます。 日本人としての誇りを培う絶好のチャンスです。ぜひ気楽にいらしてください。

  • グループレッスンの様子
  • 個人レッスンの様子

教室の特徴

箏だけでなく、三絃、十七絃、歌も学べます。

(※ここでの歌とは、地歌・箏歌のことです)

完全予約制で、個人レッスンです。

お一人お一人が着実に上達できるように丁寧なレッスンを心がけています。

正派邦楽会のお免状が取得できます。

正派家元より「優秀幹部育成」表彰を受けた講師が指導しております。

正派の曲をはじめ、古典曲、宮城曲、沢井曲、現代曲等幅広く学べます。

弾きたい曲のリクエストも受け付けております!

30分の体験レッスンをご用意しております。(詳しくはこちら)

初めての方、ブランクのある方もお気軽にお問い合わせください。

高い志をお持ちの方をサポート致します。
  • 免状取得を目指す方
  • 大学受験を控えている方
  • コンクールに出場する方

経験豊富な講師がサポート致しますので、ご安心ください!!

講師紹介

生田流大師範 黒川真理

黒川真理講師の写真

国内外での演奏活動はじめ、TVやCM出演、中学校音楽(器楽)教科書への掲載、 CD発売、大学での非常勤講師など、様々な経験があります。

東京教室(文京区大塚) 個人レッスン、グループレッスン
富山教室 個人レッスン

詳細は、黒川真理オフィシャルサイトにてご確認ください。 黒川真理オフィシャルサイト

生田流大師範 黒川雅皓>>講師紹介へ

黒川雅皓講師の写真
富山教室 毎週月・木・土曜日(午前10:00~午後9:00)
小杉教室 毎週火・金曜日(午前10:00~午後9:00)
  • 個人レッスン 月3回
  • 入会金無料
  • レッスン料金についてはお問い合わせ下さい

体験レッスンのご案内

まずは一度、邦楽の世界に触れてみませんか?

練習風景

黒川邦楽院では、30分の体験レッスンを実施しております。 お問い合わせ、お申し込みは、下記のフォーム、 お申込みはこちら または、下記の番号まで。

習得曲一覧

箏習得曲一覧(普通部)

曲名 作曲者名
六段の調 八橋検校
黒髪 (三絃)恋出市十郎
八千代獅子 藤永検校
雲井高砂 寺島花野
薫る花 衛藤公雄
三段の調 久本玄智
花筏 沢井忠夫
花の歌 高野喜長
飛躍 久本玄智
若草 中村双葉
お雛さんの目 中島靖子
椿の蕾 久本玄智
春の光 久本玄智
つち人形 沢井忠夫
春の栄 中村双葉
みずうみの詩 盛岡章
金剛石 楯山検校
祭花 吉崎克彦
花かげ変奏曲 野村正邦
かわいい踊り子 野村正邦
砂山 佐藤義久
荒城の月 佐藤義久
赤とんぼ 佐藤義久
花かげ・手まりうた 佐藤義久
月下美人 吉崎克彦
祭花二番 吉崎克彦
雪はな 吉崎克彦

箏習得曲一覧(中等部)

tr>

曲名 作曲者名
千鳥の曲 吉沢検校
正派頌歌 中島雅楽之都
けしの花 菊岡検校
末の契 (箏手付)八重崎検校 (三絃)松浦検校
ままの川 菊岡検校
夕顔 (箏手付)八重崎検校 (三絃)菊岡検校
秋の言の葉 菊岡検校
十六夜日記 中村双葉
梅ケ枝 唯是震一
信濃路 唯是震一
摘草 菊原琴治
遠砧 宮城道雄
夏の曲 吉沢検校
軒の雫 宮城道雄
比良 宮城道雄
時鳥の曲 楯山検校
都踊 宮城道雄
松籟譜 中島雅楽之都
蒼生第一番 松本雅夫
八段の調 八橋検校
春の姿 衛藤公雄
明日こそは 中島靖子
さくら荒城の月 平井康三郎
せきれい 宮城道雄
四方の海 中島雅楽之都
松本雅夫
輝く陽 久本玄智
沢井忠夫
躍進 久本玄智
都忘れ 中村双葉
こでまりの花 久本玄智
足跡 松本雅夫
山本邦山
華紋 吉崎克彦
ことうた四季 水野利彦
ことうた郷愁 水野利彦
夏のうた 野村正峰
吉崎克彦
かごめの主題による箏四重奏曲 吉崎克彦

箏習得曲一覧(高等部)

曲名 作曲者名
春の曲 吉沢検校
五段砧 光崎検校
磯千鳥 菊岡検校
越後獅子 峰崎勾当
楫枕 菊岡検校
桜川 光崎検校
新浮船 (箏手付)八重崎検校 (三絃)松浦検校
新娘道成寺 石川勾当
深夜の月 松浦検校
茶音頭 菊岡検校
秋の曲 吉沢検校
嵯峨の秋 菊末検校
秋風の辞 菊原琴治
早春譜 斉藤松声
初鶯 宮城道雄
春の夜 宮城道雄
晩秋 中村双葉
冬の曲 吉沢検校
牡丹 中島靖子
松虫 唯是震一
明治松竹梅 菊塚検校
唐砧 宮城道雄
春の訪れ 宮城道雄
八橋検校
三つの練習曲 唯是震一
無言歌集 唯是震一
おしどり 中島靖子
春の初花 久本玄智
夏の初花 久本玄智
冬の初花 久本玄智
平城山 平井康三郎
ふるさとの 中島靖子
ゆりかご 平井康三郎
かくれ狐 中島靖子
若菜 松浦検校
暁の歌 唯是震一
故郷の花 中村双葉
三曲一番 唯是震一
三曲二番 唯是震一
三曲三番 唯是震一
絹の道 唯是震一
蒼生第二番 松本雅夫
上無 山本邦山
ロンドンデリーの唄 中島靖子
水面 沢井忠夫
樹の園 松本雅夫
さらし風手事 宮城道雄

箏習得曲一覧(専攻部)

曲名 作曲者名
若菜 (箏手付)八重崎検校 (三絃)松浦検校
四季の眺 (箏手付)八重崎検校 (三絃)松浦検校
今小町 (箏手付)八重崎検校 (三絃)菊岡検校
八重衣 (箏手付)八重崎検校 (三絃)石川勾当
尾上の松 (箏手付)宮城道雄 (三絃)不明
青柳 (箏手付)八重崎検校 (三絃)石川勾当
秋風の曲 光崎検校
笹の露 菊岡検校
残月 峰崎検校
松竹梅 三津橋勾当
根曳の松 (箏手付)峰崎勾当 (三絃)三橋勾当
七小町 光崎検校
御山獅子 八重崎検校
夜々の星 光崎検校
萩の露 幾山栄福
吾妻獅子 峰崎検校
壱越 山本邦山
木と石の詩 松本雅夫
箏独奏のための練習曲 中島靖子
子守唄変奏曲 平井康三郎
神仙調舞曲 唯是震一
小さな春 沢井忠夫
春の海 宮城道雄
春の恵 久本玄智
二つの個性 藤井凡大
輪音 唯是震一
秋の調 宮城道雄
秋の初花 久本玄智
花紅葉 宮城道雄
虫の武蔵野 宮城道雄
落葉の踊り 宮城道雄
瀬音 宮城道雄

三絃習得曲一覧(普通部)

曲名 作曲者
八千代獅子 藤永検校
黒髪 恋出市十郎
信濃路 唯是震一
山吹 唯是震一
若水 宮城道雄
花の歌 高野喜長
三絃教則本第一集 唯是震一
三絃二重奏曲 唯是震一
春の栄 中村双葉
花かげ変奏曲 野村正峰
宮城小曲集 宮城道雄

三絃習得曲一覧(中等部)

曲名 作曲者
夕顔 菊岡検校
けしの花 菊岡検校
末の契 松浦検校
ままの川 菊岡検校
六段の調 八橋検校
梅ケ枝 唯是震一
早春譜 斉藤松声
遠砧 宮城道雄
軒の雫 宮城道雄
比良 宮城道雄
都踊 宮城道雄
新三番叟 唯是震一
八段の調 八橋検校
三絃教則本第二集 唯是震一
酒歌 唯是震一
ながらの春 菊岡検校

三絃習得曲一覧(高等部)

曲名 作曲者
楫枕 菊岡検校
磯千鳥 菊岡検校
越後獅子 峰崎勾当
桜川 光崎検校
四季の眺 松浦検校
新浮舟 松浦検校
さむしろ 在原勾当
新娘道成寺 石川勾当
茶音頭 菊岡検校
秋風の辞 菊原琴治
花紅葉 宮城道雄
松虫 唯是震一
唐砧 宮城道雄
三絃二重奏曲凹と凸 唯是震一
松籟譜 中島雅楽之都
八橋検校
雪人形 唯是震一
二種の三絃のためのソナタ 唯是震一
暁の歌 唯是震一
故郷の花 中村双葉
八段の調(本手) 八橋検校
都踊 宮城道雄
三曲第二番 唯是震一
三曲第三番 唯是震一
絹の道 唯是震一

三絃習得曲一覧(専攻部)

曲名 作曲者
八重衣 石川勾当
青柳 石川勾当
笹の露 菊岡検校
残月 峰崎勾当
四季の眺 松浦検校
松竹梅 三津橋勾当
七小町 光崎検校
萩の露 菊岡検校
御山獅子 菊岡検校
夜々の空 光崎検校
三曲第一番 唯是震一
秋霖 唯是震一
四段砧(本調子) 不明
四段砧(三下り) 不明
八段の調(替手) 八橋検校
越後獅子(替手) 峰崎勾当
ゆき 峰崎勾当
虫の武蔵野 宮城道雄
根曳の松 三橋勾当
尾上の松 不明
吾妻獅子 峰崎勾当
宇治巡り 松浦検校
若菜 松浦検校
玉川 国山勾当
今小町 菊岡検校
西行桜 菊崎検校

Asics shoes | 【6月上旬発売予定】 ナイキ エアフットスケープ モーション 全4色 – スニーカーウォーズ